船長の一言 |
爆風治まり通常出船できました。
洲崎沖向け直行は朝一の投入から着乗り。
ヤリ、スルメ、サバと混在した群れで、2〜3回の連釣もあるなど好スタート。
旋回後も順調でしたが、直に西から速潮が迫ってきてしまい失速・・・
潮具合の大人しい東寄りへ逃げながらの操業。
全体に反応は少なく、3〜4杯掛けが来た次の流しには空振りといったように安定して釣れる感じではなかったですね。
船中10名様、スタートは6名が直結仕掛けを試されていましたが、最終的には1名のみ。
ブランコ仕掛けで一日通した方がトップ、17杯中10杯が大型のヤリイカでしたが、船中全体ではスルメが優勢。
サバが掛かったから直結にチェンジ、あるいはヤリイカが上がっていたのでブランコ仕掛けにチェンジといった具合にどっちつかずになってしまった方はあまり釣れませんでしたね。
沖ノ瀬〜洲崎沖ではこのところ潮が速い事が多く、しかも200mを超える深海狙いです。
速潮時には1回の投入で移動、あるいは再投入できる時でもオモリの遠投をお願いしていますので、手返し重視でツノ数少な目がお勧め。
ツノのサイズ、直結かブランコかはご自身の判断でお願いします。
オモリはロケット型、弾丸型などの異形タイプを避けた150号をご用意下さい。
明日もご予約頂き出船確定 朝6時半頃より受付開始〜準備が整い次第出船します。
予約専用ダイヤル 070−1049−6731
|
|