船長の一言 |
南西風が10数m吹くとか?吹かないとか?最終的にはナギ予報になり、当宿では時すでに遅し、ご予約のお電話はあまり鳴らず・・・どうにか5名様お越し下さり出船は北風微風のベタナギ。
洲崎沖向け南下、6時45分頃の河岸払いは各船よりやや遅れます(その分納竿時間も遅れます)、先行する僚船より速潮情報が入り東寄りへ進路変更。
朝一から狙ったポイントで着乗り〜良型のダブルで旋回〜次流しも着乗りでしたが、サバが掛かってしまいオマツリ〜漂流であっけなく朝一のワンチャンは終了。
東寄り”布良出し”の潮具合は大人しいのですが、肝心の反応が見当たりません。
悲しい話ですが、少人数のアドバンテージを生かして速潮エリアへ移動。
どうにか型は見られますが、次第に南西風強まり城ヶ島沖へ北上。
短時間でしたが何やら反応は見えていて、3〜4杯掛けがあるなど好調。
7杯、9杯、12杯、14杯、16杯とどうにかお土産にはなり早上がりとなりました。
明日は土、日の2日分?たくさんのご予約頂き満席となりました。
朝6時半頃より受付開始〜準備が整い次第出船となります。
予約専用ダイヤル 070−1049−6731
|
|