船長の一言 |
本日も城ヶ島沖のスルメ狙いで行ってきました。
やや浅いラインから探索開始も全体に反応が少な目。
少しづつ深場へ入ってからは終日通して同じように型だけは見られていました。
しぶとく底反応を見つけては繰り返し流し変え。
空流しはほとんどなく過ごせましたが、あまりにも渋すぎる拾い釣り。
少ない流しには船中で2〜3杯、多くても10杯以内。
掛け損ないやバラシは数多く、難易度は超高めというのも無理はないと思います。
関東エリアのイカ釣りで水深が250〜280mの経験なんて初めてという方が多いはずです。
トップ、次頭13杯の方は直結仕掛けを使用されていましたが、少ない方も直結仕掛け使用。
ブランコ仕掛けを使用しツ抜け出来た方もいます、ブランコ仕掛けが有利でしょうか。
やや浅場を狙う船からはヤリイカの声も聞こえています。
もう少し潮温が下がり始めればヤリイカ交じりで通常イカ釣りモードに落ち着くはずです。
予約専用ダイヤル 070−1049−6731
|
|